top of page
検索

我が家の香炉

  • 執筆者の写真: 所長
    所長
  • 2022年12月13日
  • 読了時間: 1分

我が家の香炉は京都は清課堂さんで購入した三足の蛙の香炉です。


この香炉はもちろんレプリカですが、本物は本能寺の寺宝となっていて、「本能寺の変」が起こる前夜、突然鳴いて織田信長に異変を知らせたという言い伝えがあるものです。


たまに京都の松栄堂さんのお香を炊いていますが、蛙の口から煙が出ているのを見ると、どこかガマ親分を思いだしてしまうのは私だけでしょうか。


 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

アサーティブ税理士事務所

​東京都目黒区自由が丘2-7-9 FLUFFY自由が丘209

03‐6336‐1260

(受付時間 10:00~17:00)

©アサーティブ税理士事務所

bottom of page