東京都でマイナンバー通知カード発送開始
いよいよ日本国内に住所を有するすべての人へのマイナンバー通知カードの送付が開始しております。
東京都でも三鷹市等すでに発送が開始され、23区もまもなく発送されるでしょう。
アサーティブ税理士事務所でも、マイナンバーをトピックにした事務所通信など情報提供を行っておりますが、まだまだ準備が進んでいない、何をしたら良いかわからない、という方が多く いらっしゃるのではないでしょうか。
2016年1月から運用開始されますので、まずは従業員の方に、マイナンバー通知カードを確実に受け取っていただいてください。

マイナンバーの通知カードは10月5日時点の住民票の住所地に簡易書留で送付されますので、住民票と異なる場所に住んでいる場合はご注意ください。
実家を出て一人暮らししている場合や単身赴任している場合は、実家に住んでいる両親や家族が受け取ることができますが、引っ越ししたけど住民票を移してい ない場合は通知カードを受け取れないことになってしまいます。
通知カードは「転送不要」にて送付されるため郵便局の転送サービスも受けられません。
住民票を異動していない場合はすぐにでも住民票を異動し、またやむを得ない理由で住所地にて受取りできない場合には居所に送付してもらう手続きをしてください。
弊所ではマイナンバーについての対策もお客様にご紹介しております。
港区 税理士・青山一丁目 税理士 青山赤坂アサーティブ税理士事務所